介護業界で働く人の為のサイト     
 HOME 介護業界で働くには 専門学校選びのコツ あさくらのヘルパー2級取得記 ニチイ学館 日本医療事務センター
 三幸福祉カレッジ 就職活動に役立つサイト集 ガイドヘルパー 介護予防運動指導員


介護業界で働くには・・


介護業界で働くには何が必要か??

もしあなたが、在宅の仕事を志しているなら
必ずホームヘルパー2級の資格が必要です。

もしあなたが、有料老人ホームや特養(特別養護老人ホーム)、
老健(老人保健施設)などの施設での仕事を志しているなら
特に資格は不要です。

ただ、施設によっては、ホームヘルパー2級を持っている事が
採用の条件というとこもあります。

あさくらが働いてる施設(特養)では、働くのには特に資格は不要なのですが、
介護職として昇格する際に必要で、持ってない人は仕事が終わった後に、
ヘルパー2級の講座を受講しています。大変そう・・・


ちなみにあさくらは、専門学校に通って、ホームヘルパー2級を取って、
就職活動をしました。介護の世界を少し知りたかったのと、就職にちょっとでも
有利になればと思って。


時間とお金に少し余裕があれば、
介護業界に入る前にホームヘルパー2級
取得するのもいいかもしれません。

特に介護経験がないまま、いきなり働くのは、少し不安な方は。


最近は、無資格で介護職に就こうという人に、
ホームヘルパー2級取得を支援してくれる介護事業者
あったり、職安で無料でホームヘルパー2級講座が受けれるようです。

講座は受けたいけど、お金が・・・という人には
いいかもしれませんね。